Shavely プライバシーポリシー
制定日:2025年8月7日
第1条(総則)
株式会社ビー・トラック(以下「当社」といいます)は、当社が提供する「Shavely」(以下「本サービス」といいます)の利用に伴い取得するユーザーの個人情報およびそれに準ずる情報(以下「個人情報等」といいます)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
第2条(適用範囲)
本ポリシーは、本サービスを通じて当社が取得するすべての個人情報等に適用されます。
第3条(取得する情報)
当社は、以下の情報を取得します。
-
アカウント情報
- 氏名、メールアドレス、パスワード、言語設定
- Supabase認証で取得されるユーザー識別子(UID)
-
利用情報
- チャットルーム名、参加者情報、メッセージ内容
- チケット利用状況、購入履歴(Stripe決済情報の一部)
- アプリ内操作履歴、ログイン履歴、エラーログ
- 利用規約およびプライバシーポリシーへの同意日時、同意した規約のバージョン
-
端末・通信情報
- IPアドレス、ブラウザ情報、OS情報、端末識別子(device_fingerprint)
- Cookie、セッション情報
-
決済情報
- 決済金額、通貨、購入日時
- Stripeが管理するトークン化されたクレジットカード情報(当社はカード番号を保持しません)
第4条(利用目的)
当社は、取得した情報を以下の目的で利用します。
- 本サービスの提供・運営のため
- ユーザー認証および不正利用防止のため
- チケット管理、決済処理、返金対応のため
- 翻訳APIによるメッセージ翻訳のため
- サポート対応・問い合わせ対応のため
- サービス改善・新機能開発・利用状況分析のため
- 法令または利用規約に基づく対応のため
第5条(翻訳データの取扱い)
本サービスでは、送信されたメッセージの内容を翻訳API(OpenAI、DeepL、Google Translate等)に送信することがあります。この際、翻訳精度向上やAPI提供者の利用規約に基づく目的のために、翻訳内容が保存される場合があります。
第6条(外部サービスの利用)
当社は、本サービスの運営にあたり以下の外部サービスを利用します。これらのサービス提供者が定めるプライバシーポリシーも併せて適用されます。
- Supabase(認証・データベース)
- Stripe(決済)
- Amazon S3 / Wasabi(データバックアップ)
- 翻訳API(OpenAI、DeepL、Google Translate等)
第7条(第三者提供)
当社は、法令に基づく場合を除き、ユーザーの同意なく個人情報等を第三者に提供しません。
第8条(データの保存期間)
- チャットルームのメッセージ履歴は、プランに応じた有効期限終了後、90日間の猶予期間を経てアーカイブされ、さらに365日間保管された後に削除されます。
- 削除されたデータは復元できませんが、削除前にバックアップを取得し、一定期間(原則7年)保管します。
第9条(安全管理措置)
当社は、個人情報等への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を防止するため、以下の措置を講じます。
- 通信の暗号化(TLS)
- データベースのRLS(Row Level Security)
- 権限管理・アクセスログ監視
- StripeによるPCI DSS準拠の決済処理
- 2段階認証(正式ユーザー向け)
第10条(ユーザーの権利)
ユーザーは、当社に対して、自己の個人情報等の開示、訂正、追加、削除、利用停止を請求できます。
第11条(Cookie等の利用)
本サービスでは、利便性向上や利用状況分析のため、Cookieおよび類似技術を使用します。ブラウザ設定によりCookieの利用を拒否できますが、一部機能が利用できなくなる場合があります。
第12条(本ポリシーの変更)
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することができます。変更後の内容は、本サービス上で告知します。
第13条(お問い合わせ)
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口よりお願いいたします。
株式会社ビー・トラック お問い合わせフォーム